アオシマ 1/24 魔法少女リリカルなのはStrikerS・CHASER (チェイサー)TourerV(その1・箱を開けてパーツを眺める)

 

○はじめに

今回制作するキットはこちら。

アオシマ 1/24 魔法少女リリカルなのはStrikerS・CHASER TourerV

 

カーモデルはごまかしが効かないため、基礎的な模型力が作品に反映されやすいジャンルだと考えています。

そこで、基礎的模型力向上を目指して、カーモデルに挑戦します!

 

まぁそれ以外にも、もともとカーモデルも好みのジャンルではあったので…。

それに私はもともとアニメが好きで、痛車プラモの在庫はたくさんあったりします。

一時期は新商品も毎月のように販売されていましたが、最近は新商品をあまり見かけなくなってしまいました…。寂しい限りです…。(-_-)

さて、その在庫を作品へ昇華させるためにも、制作開始です!

 

○実車について

今回製作するキットのベースとなるのは、トヨタが誇る高級セダン三兄弟のうちの一人で1996年にモデルチェンジした6代目チェイサーです!

兄弟の中では一番スポーティーで「走り」を強調したイメージがあり、一時期は全日本ツーリングカー選手権にも参戦していたようです。

しかし、私にとってはなんといってもドリフトのベース車として絶大な人気を誇っていた印象が強く残っています。

セダンのくせにスポーツカー顔負けの走りで、その大柄なボディとあいまってド迫力のドリフトをかましていた個人的には大好きな車です!

 

○キットについて

私の中では「チェイサー=かっこいい」という図式が瞬時に成り立つのですが、キットのチェイサーはなんかかっこわるく見えます。

確認してみると、どうやらどノーマルのようなのです・・・。

あれ?こんな車だったっけと一瞬戸惑いました・・・。(ーー;)

 

そこで・・・。

別途こちらも用意してみました。

アオシマ 1/24 うみねこのなく頃に・VERTEX JZX100 CHASER

 

VERTEXのエアロとAVSのアルミホイールが装備されたこちらのチェイサーに、「なのは」のデカールをコンバートする形で製作してみようと思います。

アオシマの痛車プラモのデカールはレイアウトもセンス良くまとまっていて個人的には好みなので、できればこのレイアウトを活かしたいところでした。

この二つのチョイスであれば、同じメーカーでさらには同じ車種でもあるので、レイアウトも苦労せずに活かせそうです。

 

それにしても「うみねこ」の方は、パッケージが派手にクラッシュしております。

これは以前、在庫の保管に困り果てて仕方なくベランダに保管していたものなのです…。

この状態から考察するに、おそらくカラス、もしくはネズミのようなものがパッケージをつついたのではないでしょうか。

その証拠に一部ランナーがパッケージから飛び出しております…。

幸い「なのは」の方は屋内に保存していたこともあり、ダメージはあまりなさそうでした。

 

二つのキットの比較してみました。

左が「なのは」、右が「うみねこ」です。成型色も違うんですね。

 

「うみねこ」には別ランナーでエアロパーツが入っていました。

インタークーラーと思われるパーツも一緒に成型されています。

 

「うみねこ」にセットされているアルミホイールとマフラーです。

それぞれ質感の違うメッキが施されており、特にアルミホイールは程よく落ち着いた感じで好印象を持ちました。

ここら辺はそれぞれのメッキを活かして、効果的に使用していきたいところです。

不用意なキズを避けるためにも、メッキパーツは早めに袋に入れて保護しておくことにします。

 

前述の飛び出していたランナーは、あろうことかクリアーパーツでした…。

一部もげて白化してしまっていますが、完成後はギリギリ見えない範囲に収まるのではないかと…。

しかし、細かいキズが多数付いてしまっているので、磨き作業は必須です。

 

ちなみにこのランナーは、保護するビニールまで破れていました。

クリアーパーツの成分には動物が好む成分でも含まれているのでしょうか…。(;一_一)

 

GTカー等では空力を考慮してかシャーシのほとんどがカバーに覆われていることもありますが、チェイサーのシャーシには精密な彫刻がされていました。

 

足回りのパーツは別ランナーで、違う種類のものが入っていました。

写真右は「うみねこ」、左は「なのは」にセットされていたものです。(「うみねこ」には不要部品として「なのは」の足回りも入っています)

どうやらホイールの取り付け用のボスがハブ側に付くか(うみねこ)、ホイール側に付くか(なのは)で違いがあるようです。

 

写真はブレーキ周辺のパーツです。左が「うみねこ」、右が「なのは」です。

「うみねこ」には大口径のブレーキローターのみならず、なんと!ブレンボのキャリパーまでセットされています。

また、それぞれのナックルアームのパーツを比較してみると、「うみねこ」の方は全長が短いようです。

したがって「うみねこ」のパーツを用いることで、車高が低くなることが想像されます。

 

それぞれのチェイサーのパーツをざっと比較してみました。

それではそろそろ製作を開始したいと思います。

 

「その2・仮組みして塩梅をみる」へ

 

↓ポチっていただけると励みになるので、お願いします!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)